日本語/English
日本言語学会について
入会・各種手続き等
学会誌『言語研究』
研究大会について
学会の諸活動
その他関連情報

第127回大会:口頭発表プログラム

A会場 (122教室)

司会:酒井 弘(広島大学)
日本語かき混ぜ文の読み時間とプライミング効果 柴田 寛(東北大学大学院)
鈴木 美穂(東北大学大学院)
金 情浩(東北大学大学院)
行場 次朗(東北大学)
小泉 政利(東北大学)
日本語三項動詞文の基本語順と読み時間 小泉 政利(東北大学)
玉岡 賀津雄(広島大学)
空主語文の処理における終助詞「よ・ね」の機能に関して 坂本 勉(九州大学)
玉岡 賀津雄(広島大学)
松本 充右(九州ルーテル学院大学)
司会: 小泉 政利 (東北大学)
「V-te 形/V-tsutsu 形+助動詞アル」の構造 副島 健作(琉球大学)
疑問詞と「かどうか」の共起について 森 貞(福井工業高等専門学校)
司会:上山 あゆみ(九州大学)
敬語文の構造と軽動詞 Ivana Adrian(広島大学大学院)
酒井 弘(広島大学)
日本語の軽動詞構文とゼロ派生 黒木 暁人(東北大学大学院)

このページのトップへ

B会場 (126教室)

司会: 林 博司 (神戸大学)
ルーマニア語における直接目的語前置構文の統語構造 藤田 健(北海道大学)
上ソルブ語における動詞の項の再配置 笹原 健(東京大学大学院)
現代グルジア語の補文標識 tu 児島 康宏(東京大学大学院)
司会:中井 精一(富山大学)
方言談話における計量国語学的類型論 荒 則子(フェリス女学院大学大学院)
岩手県遠野方言の非動的述語・否定の時間表現 高田 祥司(大阪大学大学院)
司会: 渋谷 勝己 (大阪大学)
西日本方言の補助動詞「おく」の、
事態が望ましいことを表示する機能
山部 順治
(ノートルダム清心女子大学)
概言のムード形式「ようだ」「そうだ」「らしい」
に対応する博多方言形式「ゴター」
坪内 佐智世
(福岡教育大学)

このページのトップへ

C会場 (127教室)

司会: 三原 健一 (大阪外国語大学)
Multiple Foci: A Study of English Cleft Sentences 鈴木 清香(大阪大学大学院)
北尾 泰幸(大阪大学大学院)
A Descriptive Approach to Infinitival to as an Aspectual Affix 田川 憲二郎(尚美学園大学非常勤)
Causative Psych Verbs as World-Creating Perceptive Predicates:
A Hyperclause Analysis of Backward Binding
佐藤 陽介(東北大学大学院)
司会: 田端 敏幸 (千葉大学)
逆接の音韻論と句構造 時崎 久夫(札幌大学)
英語における逆形成について 長野 明子(津田塾大学大学院)
司会:池田 哲郎(京都産業大学)
モンゴル諸語の"particle"の自立性について 山越 康裕(北海道大学大学院/
日本学術振興会特別研究員)
ハンガリー語の無冠詞名詞句をともなう動詞の構造 江口 清子(神戸大学大学院)

このページのトップへ

D会場 (128教室)

司会: 工藤 真由美 (大阪大学)
シテイルの概念と意味解釈
-語彙概念構造および有界性による分析-
上原 由美子(神田外語大学大学院)
「たて」構文の分析:述語のアスペクト特性と event構造からのアプローチ 山田 昌史(神田外語大学)
移動動詞、経路と事象構造 磯野 達也(くらしき作陽大学/
東京大学大学院)
司会:生越 直樹(東京大学)
日英語における「尺度隔たり」構文の多機能性について:
意味地図的アプローチ
澤田 治(早稲田大学大学院)
状態変化事象における時間構造と尺度構造 浅野 真也(関西学院大学大学院)
司会: 丹羽 哲也 (大阪市立大学)
差異否定型トートロジーの解釈スキーマ 酒井 智宏(東京大学大学院)
日常言語における価値的否定性と対象依存的否定性 有光 奈美(獨協大学非常勤)

このページのトップへ

E会場 (132教室)

司会: 益岡 隆志(神戸市外国語大学)
英語の被害受身文と非対格性 -機能的分析- 行田 勇(東京都立大学大学院)
述語等位接続構文と日本語の句構造 平田 一郎(専修大学)
日本語に再帰構文は存在するか? 三浦 秀松(University at Buffalo,
The State University of New York)
司会: 森山 卓郎 (京都教育大学)
様態副詞の事象構造分析 坂本 浩(東京大学大学院)
名詞述語文「XはYだ」と数量詞 坂本 智香(神戸大学大学院)
司会: 定延 利之 (神戸大学)
空間場所成分の目的語化表現
-日朝中3言語の対照-
朴 貞姫(明海大学大学院)
現代韓国語の談話における「無助詞」の機能について 金 智賢(東京大学大学院)

このページのトップへ

F会場 (137教室)

司会: 立石 浩一 (神戸女学院大学)
英語の上昇下降調と下降調の相違
~音調核音節を一音節移動させた場合~
湯澤 伸夫(高崎経済大学)
クメール語の小辞 phノ繁版謀
-並立する情報を前提として生み出すトリガー-
森 奏子(東北大学大学院)
The Polyfunctionality of the Subordinator eke
in Adioukrou Complex Constructions
Kaul Guy(東北大学大学院)

このページのトップへ

プリンタ用画面

このページの先頭へ