学会関連ニュース
「学会関連ニュース」掲載希望の方は、以下のガイドラインを参考に文面をご用意のうえ、「連絡先・掲載依頼」ページ内の情報掲載依頼フォームよりご依頼ください。
コンテンツ
- 日本語言語科学特別講義/第141回NINJALコロキウム 「言語学習のメカニズム―第二言語習得における記憶の役割―」
- 国立国語研究所共同研究プロジェクト2023年度第2回「危機言語の保存と日琉諸語のプロソディー」合同研究発表会
- 第9回IRI言語・文化コロキアム「日本語と他言語の対照研究―これまでとこれから―」のおしらせ
- 役割語に関する公開講演会のお知らせ
- 日本語言語科学特別講義/NINJALコロキウムのお知らせ
- 京都産業大学ことばの科学研究センター主催講演会「ウクライナ語とロシア語の関係」のお知らせ
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」ハイブリッド言語学講演会のお知らせ
- AA研「Fieldnetでつながろう:フィールドワーカー,フィールドにもどる」座談会のお知らせ
- シンポジウム「地中海古代語へのまなざし ―移動する人、移動する言葉―」
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」セミナーシリーズ第12回
- 日本語言語科学特別講義/NINJALコロキウム
- 国立国語研究所 総合研究大学院大学先端学術院 大学院説明会の開催
- The 21st International Congress of Linguists (ICL)
- 「柴谷方良ライス大学名誉教授講演会」のお知らせ
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」JEWELプロジェクトセミナーシリーズ第11回
- 2023年度フィールドネット・ラウンジ企画募集
- 国立国語研究所共同研究プロジェクト2023年度第1回「危機言語の保存と日琉諸語のプロソディー」合同研究発表会
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」第10回
- 社会言語科学会講習会2023年春のお知らせ
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」ミニシンポジウムのお知らせ
- 「令和4年度 危機的な状況にある言語・方言サミット(奄美大会)・沖永良部」のお知らせ
- 第17回NINJALフォーラム「語彙資源の構築と活用」
- 情報・システム研究機構第18回シンポジウム
- 第8回IRI言語・文化コロキアム「極小主義と統語変化」
- 日本語語源研究会第9回研究大会
- 京都産業大学ことばの科学研究センター開設記念講演会「ことばの不思議~日本語と世界の言語~」のご案内
- NINJALシンポジウム「言語資源学の創成:開かれた言語資源による日本語研究」
- 国立国語研究所共同研究プロジェクト 2022年度第2回「危機言語の保存と日琉諸語のプロソディー」合同研究発表会
- 日本英語学会第40回大会公開特別シンポジウムのご案内
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」JEWELプロジェクトセミナーシリーズ第9回のお知らせ
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」
- 国立国語研究所 総合研究大学院大学 先端学術院 先端学術専攻 日本語言語科学コース(仮称)説明会の開催
- シンポジウム「自閉スペクトラム症(ASD)における言語と共感」
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」
- 2022年度フィールドネット・ラウンジ企画募集
- 日本第二言語習得学会第22回国際年次大会(J-SLA2022)
- Evidence-based Linguistics Workshop 2022
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」JEWELプロジェクトセミナーシリーズ第7回のご案内
- 東京外国語大学AA研「Fieldnet」リニューアルのお知らせ
- 2022年度第1回「危機言語の保存と日琉諸語のプロソディー」合同研究発表会
- 第21回 International Congress of Linguists (ICL21)
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」 JEWELプロジェクトセミナーシリーズ第5回のお知らせ
- 学会の主催者募集
- The 12th Workshop on the Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure
- 第16回NINJALフォーラム「ここまで進んだ!ここまで分かった!多様な言語資源に基づく日本語研究」
- NINJALシンポジウム「日本語文法研究のフロンティア─母語話者の日本語と学習者の日本語の対照研究を中心に─」
- Workshop on Resourced and Technologies for Indigenous, Endangered and Lesser-resourced Languages in Eurasia (EURALI)
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」 JEWELプロジェクトセミナーシリーズ第4回のお知らせ
- 国立国語研究所「日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成」プロジェクト 令和3年度第2回オンライン研究発表会
- 第45回国際日本文学研究集会の開催について
- 国立国語研究所 公募型共同研究のご案内
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を解明する」JEWELプロジェクトセミナーシリーズ第2回
- 日本英語学会第39回大会公開特別シンポジウムのご案内
- The 21st International Congress of Linguists (ICL21)
- IJPCP 2021
- JSPS特別推進研究「アジアと欧米:コミュニケーションの分化差から言語の獲得過程を解明する」JEWELプロジェクトセミナーシリーズ第1回