日本語/English
日本言語学会について
入会・各種手続き等
学会誌『言語研究』
研究大会について
学会の諸活動
その他関連情報

第107回大会研究発表一覧《午前》

A会場

インドのlingua franca に関する一考察 ―アンドラ・プラデーシュ州,
ハイダラバードにおける英語とヒンディー語について―
榎木園 鉄也
カナダ日系2世の英語における音韻ヴァリエーション日比谷 潤子, 遠藤 眞理子
日,中,英の敬語類型と普遍理論井出 祥子, 彭 国躍
日本語と韓国語の近隣における聞き手敬語の対照研究荻野 綱男, 金 東俊, 梅田 博之,
羅 聖淑, 盧 顕松

B会場

否定辞繰り上げ文の fuzzy logic による考察三田 薫
遂行文と遂行動詞杉浦 滋子
日英語の袋小路文処理について時本 真吾
述語の再帰標示と日本語における局所的束縛領域について中村 裕昭

C会場

エストニア語の名詞句における共格修飾語の位置について坂本 真由美
フィジー語ワイレブ方言の動詞修飾小辞 sā の意味菊澤 律子
ネワール語の split-ergativity を支配する要素梅田 礼子
「-と思う」と発話者の態度示唆 ―フランス語および朝鮮語との対照的観点から―池 貞姫

このページのトップへ

第107回大会研究発表一覧《午前》

A会場

依頼の丁寧度と文末音調: 日英比較 吉村雅仁・後藤美知子
「今日は雨が降ります」と「今日は雨が降りません」の二つの発話について「今日は雨が降りま」まで聞いてどちらであるかが推定可能なことを証明し,二つの発話の差異がアクセントによるものでなくイントネーションの違いによるものであることと,普通の日本語話者がこのようなイントネーションに関して無意識であることを示し,そのようなイントネーションがどのようなものであるかを発話のピッチの抽出によって明らかにする実験音声学的研究 荻野 綱男
Coronal underspecification and Dorsal spreading 南條 健助
岩手方言における連母音アウ・オウの融合現象と要因 ―融合パターンが異なる2方言の分析をとおして― 斎藤 孝滋
依存音韻論からみた音韻習得 上田 功

B会場

エピソード記憶意味論に基づく「た」の統一的分析高木 一広
失語症患者の産出文における不適切な項に関する一考察井原 浩子, 藤田郁代
語彙的意味に基づく結束性について庵 功雄
「が」と「の」の問題吉村 紀子
時間表現「-ウチニ/-ウチハ」と「モウ/マダ」山崎 和夫

C会場

アラビア語の同化にかかわる強勢音について桑本 裕二
アクセントから見た音節湯川 恭敏
前古典期モンゴル文語における正書法上の一特徴栗林 均
朝鮮語における音節化: 借用語からの証拠平野 日出征
ロマンス語類型論のために下宮 忠雄

このページのトップへ

プリンタ用画面

このページの先頭へ