日本語/English
日本言語学会について
入会・各種手続き等
学会誌『言語研究』
研究大会について
学会の諸活動
その他関連情報

満洲語文語の internal-head relative clause について

久保 智之

満洲語文語の unmarked な関係節は,「SOV 言語」に予想される通り,syntactic かつ semantic な head に前置される。満洲語文語には,このような prenominal RC に加えて,構文的には補文と同じであるが,機能的には,その補文中のある名詞句を semantic head とするような閉係節(intemal-head RC)がある。その構文は,(1) のようなものである。
(1) [NP1 [S. . . [NP2]. . .]]
NP2 は semantic head ではあるが,syntactic head ではない。

(2) [dung dzotere gisun inu seme
卓(は) その 言(は) 是だ
niyalma jafara sunja niyalma takūrafi
人(を) 捕える 人(を) 遣って
ts'oots'oo be ganabuha-ngge] amasi jifi
曹操 連れに行かせたの(が) 戻り 来て
alame, (『三国志』巻1,121丁裏)
告げるには

(2) では,-ngge 節 (RC) 中の目的語,niyalma jafara sunja niyalma が semantic head であり,-ngge 節全体はこの名詞句を refer している。この名詞句は主文の述語 amasi jifi alame の主語である。
internal - head RC のタイプは三つしかない。(2) では head が関係節中の目的語であり,主文中の主語であった。 これを o-S と表わすと,残りの二つのタイプは,s- Sと s-O である。s-S の例を示しておく。

(3) [ts'oots'oo ekšeme jidere- ngge],
曹操(が) 急ぎ 行く の(と)
[dung ceng leose ci tucifi genere- ngge],
董 承(が) 楼から 出て 行く の(が)
gung ni dukai jakade acaha; (『三国志』巻4,154丁表)
門の ところで 出会った

プリンタ用画面

このページの先頭へ