日本語/English
日本言語学会について
入会・各種手続き等
学会誌『言語研究』
研究大会について
学会の諸活動
その他関連情報

「ナッテイル」の非アスペクト用法
―「ナル」による心内プロセスの表示―

佐藤 琢三(日本大)

日本語の動詞テイル形は,基本的には動作主体の動詞のテイル形は動作の進行を,変化動詞は変化の結果の持続を表すという点が共通の理解である.しかし,変化動詞の典型ともいえる自動詞「ナル」のテイル形には,「単純な状態」を述べるものもみられる.

本発表は,この種の「ナッテイル」における「ナル」は現実世界おける主体の変化のプロセスを述べるものでなく,とらえられた状態の原因・機能・構成の解釈の過程という一種の心内プロセスの存在を表示するものであると主張した.また,単純状態を表す変化動詞のテイル形に関しては,認知言語学的な立場から「痕跡的認知」,subjective change といった考え方が提示されている.本研究は「ナル」という語彙項目に限定して考察したものであるが,先行研究の説明では十分には理解が行き届かなかった部分にも光を当て,これをより精密に分析・記述したものである.

プリンタ用画面

このページの先頭へ