日本語/English
日本言語学会について
入会・各種手続き等
学会誌『言語研究』
研究大会について
学会の諸活動
その他関連情報

テトゥン・プラサ語(東ティモール)の焦点表示

大野 仁美(麗澤大)

本発表では,東ティモールのリンガフランカであるテトゥン・プラサ語 (Tetum Prasa) の MAK(A) をめぐる問題を扱った.まず,MAK(A) には先行する要素を焦点化する用法があることが知られているが,それとは異なり文頭におかれる用法が存在することを報告し,また後者の場合のみその文章で表される動作は常に発話時点以降になされることを意味することを例示した.

次にこれら「焦点化の MAK(A)」と「文頭の MAK(A)」は同一語であるとかんがえ,これら二つの用法の相互の関連について考察を加えた.現時点での結論として,(1) 共時的には「焦点化の MAK(A)」が文の動詞以外の構成要素を焦点化するのに対し「文頭の MAK(A)」は動詞を焦点化している,(2) 歴史的には両者はともに関係節マーカー起源である,と考えられることをそれぞれ示した.

プリンタ用画面

このページの先頭へ