現代韓国語には、すべての他動詞、および一部の自動詞に後接する<-ko iss->と、自動詞にしか後接できない<-e iss->という二つのアスペクト形式がある。従来の研究では、両形式が異なった意味を表す形式であるという主張と、「目立つ、乗る」などに<-ko iss->が後接し「結果状態」の意味を表すことから、両形式が動詞によっては同じ意味を表す場合があるという主張で分かれている。しかし、このような研究は<-ko iss->と<-e iss->が表す意味を問題にしており、両形式の分化を形式との結びつきで捉える視点が欠けている。本発表では、<-ko iss->と<-e iss->が動詞に後接する条件が異なっていることを明らかにしたうえで、分布条件に関連づけ<-ko iss->は「過程・維持」、<-e iss->は「述定対象の変化後の状態」という意味を表すという違いを明らかにした。そして、これらの分析に基づき、日本語の「-ている」との対照を行った。