第139回大会:ワークショップ

11月29日(日)(大学教育推進機構 K棟) 9:30~11:20

ワークショップ1 New Word Grammar at work: How NWG structures the language
発表者 SUGAYAMA Kensei, YOSHIMURA Taiki, MAEKAWA Takafumi, NAKANISHI Mitsukazu
WG and NWG: A contrastive introduction SUGAYAMA Kensei
How NWG explains agglutination in Turkish: A case study YOSHIMURA Taiki
Dependency structure and phrase structure MAEKAWA Takafumi
Closed-class semantics in NWG: A cognitive-based semantic network model NAKANISHI Mitsukazu
このページのトップへ

11月29日(日) 9:30~11:20

ワークショップ2 知覚の言語学に向けて:行為と知覚の関係はどう言語化されるか?
司会 西村義樹 コメンテータ 本多啓 発表者 長谷川明香、長屋尚典、古賀裕章、児倉徳和
知覚と構文:英語の知覚動詞 長谷川明香
知覚とヴォイス:タガログ語のヴォイス現象 長屋尚典
知覚とダイクシス:日本語の「てくる」 古賀裕章
知覚とアスペクト、証拠性:シベ語の補助動詞 児倉徳和
このページのトップへ

11月29日(日) 9:30~11:20

ワークショップ3 On interaction between syntactic and semantic interpretations in child grammar
発表者KIGUCHI Hirohisa, GORO Takuya, THORNTON Rosalind
The Anti-Reconstruction Effect and Grammar Variation in Japanese Takuya Goro
A truncated cleft analysis on inverted pseudoclefts in English Hirohisa Kiguchi
Pseudocleft Structures in Child English Rosalind Thornton
このページのトップへ