日英語における指定文・分裂文の情報構造研究

伊藤 徳文(徳島文理大学)

本発表は、日本語と英語における指定文と分裂文を情報構造の点から検証した。Kiss(1998)は、FocusをIdentificational FocusとInformation Focusという2種類に分けている。Information Focusは、英語では強勢によって存在が示されNew Informationを表わすが、Identificational Focusは、It-CleftあるいはOnly-phraseによって表わされる。Identificational Focusの特徴は、Presuppositionの存在とExhaustivenessの表示である。この2つの特徴から日本語の指定文を分析すると、「A ノハB だ」・「A はB だ」といういわゆる倒置指定文がIt-cleftと同じ特徴を示すことがわかる。また、指定文を検証することでExhaustivenessを示すとされる総記の「が」もListing の側面だけを扱う指定の「が」と捉えなおすことの妥当性を示した。さらに、Information Focusを表わしている助詞を無助詞化することで、変項を埋める値として対象を解釈することがなくなることも確認した。