第158回 日本言語学会大会予稿集 目次
はしがき …………ⅰ
公開シンポジウム 6月23日(日)13:50~16:50
口頭発表 6月22日(土)13:00~17:40
ワークショップ 6月23日(日)10:00~12:00
- W-3 計算心理言語学 ―概要と展望―
- 企画者・司会者: 折田 奈甫,大関 洋平 …………411
- W-3-1 形態:レキシコンと形態処理の計算モデル
- 大関 洋平
- W-3-2 統語: Computational models of sentence-level language comprehension
- Douglas ROLAND
- W-3-3 意味: カテゴリ文法・意味計算・文処理
- 窪田 悠介
- W-3-4 談話: 代名詞選択の形式化から計算心理言語学を考える
- 折田 奈甫
- W-3-5 自然言語処理: 「柔らかく」なった自然言語処理
- 松林 優一郎
ポスター発表 6月23日(日)11:30~13:00
次回大会のお知らせ …………奥付